メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その10

メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その9」のつづきです。

メイキングのまとめ、というか反省?です。

※現在製作過程を追っている作品は、『LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編』です。(これは今年の3月20日から日記で書いている『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズのイラストです。)

製作過程を振り返る

まずは、メイキングで使った画像を製作過程にそって並べてみました。ちょっと画像が多いです、すいません……。(^^;)クリックで拡大します。

ラフスケッチ(1)体の動きだけ、ざっと形をとるラフスケッチ(2)衣装や髪の毛のラフスケッチを描く下描き線画色マスク試し塗り基本色(途中)基本色「光影」レイヤで、陰影を塗る部分的に線画の色を変える衣装の模様を入れる(1)衣装の模様を入れる(2)衣装の模様を入れる(3)ふわふわした飾りを描き足す「ハイライト」レイヤでキラキラさせる仕上げ完成!

丁寧に描くのは大事!

この「着物風衣装編」は、今まで描いてきたDVD感想イラストの中で、一番時間がかかったかもしれません。

とにかく衣装が難しかったので、DVDを何度も見直して確認しながら描きました。当初は「今までよりも、ちょっとだけちゃんと描こう」と思っていたんですが、その「ちょっと」が思った以上に大変でした。

私は、衣装というか、衣服全般を描くのが苦手です。それを克服する、というのもこのシリーズのテーマのひとつなんだけど(ライブの感想を語る上で衣装に触れないわけにはいかない)、今回は多分一番難しい衣装だったんじゃないかと思います。メイキング中にも書いたけど、この衣装はキラキラふわふわフリフリのど派手衣装でパーツが多いので、正直描く前から気が重かった。衣装の細かいところを確認するためにいちいちDVDを見直すのはけっこう面倒だし、時間かけたわりにはそんなにたいした違いは無いという。(^^;)

でも、ものすごく勉強になりました。描き慣れたものや苦手なものは、つい「なんとなく」で描きがちだけど、じっくりモデルを見ながら描くというのは得るものが大きいなぁ、と思いました。まあ、エネルギーをかなり使うけど。(^^;)

全体として、今までよりも一つひとつを丁寧にやることができました。細かい部分を丁寧にやることで、全体の完成度が今までよりも上がった気がします。今のところ、「とにかく描ききった!」という充実感というか満足感にひたっています。(ちょっと時間を置いて見直すと、反省点が次から次へと出てきそうですが。)

メイキングは難しい

今回メイキングをはじめてやってみました。……難しかった。

なるべく分かりやすく解説したいけど、細かく説明しすぎるとかえって分かりにくくなるかな……とか。もっと分かりやすく、かつ簡潔に書きたいんですが……文章書くのって難しいなぁ。

あと、メイキングをやりながら、自分で自分の作業を見直すことができたので、すごく良かった。とりあえず自分は慎重すぎると思いました。(^^;)

1つのイラストができるまでの過程をひととおり追ってきたところで、さらに詳しく掘り下げたいところや、自分自身勉強不足のところがいろいろ見えてきたので、今後のメイキングや講座的なもののなかで取り上げていきたいなと思います。

お絵描きstudy room(イラスト講座的なモノ)」に、このメイキングをまとめたものをupしました。

日記内で書いたものに詳しめの解説を加筆、解説画像なども追加しています。
メイキング:LAST Aice5 着物風衣装編


関連記事
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その9
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その8
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その7
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その6
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その5
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その4
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その3
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その2
メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その1
イラストメイキング日記、始めます。(次回から^^;)
イラスト情報充実化計画