経過報告(2)再挑戦:朝顔で、緑のカーテン

種まきに再挑戦。

今回は、図書館で朝顔の本を借りてきて、それを見ながらやってみることにしました。

借りてきた本によると、朝顔が発芽するのは気温20℃以上らしい。

とすると、発芽しなかったのは、気温が低かったせいかも。5月上旬は寒い日がつづいてたし。

とにかく、もう一度種をまいてみることにしました。

今回はネットで調べたことや本を参考にして、「芽切り」や「水浸け」をやってみました。

芽切り

【写真】芽切りした種。

芽切りというのは、種の背中に小さく傷をつけること。

朝顔は種の殻が硬いので、傷をつけてから水に浸して、発芽しやすくしてやります。

水に浸ける

【写真】芽切りした種を水に浸ける。

芽切りした種を水に浸けます。

8時間ぐらい経過後……

【写真】種がふやけてきた。

種がふやけて、殻に細かく亀裂が入ってきました!借りてきた本に載ってた写真とおんなじ!

種まき

今回は、カップめんの容器に土を入れて、そこに種をまくことにしました。

【inカップめん容器】

こうすれば、寒い日は部屋の中に入れて、温度管理がしやすくなる、はず。

ちなみに容器の底にはカッターで何箇所か穴をあけてあります。ただ、土は普通の培養土なんだけど、種まき用の土とかを使った方が良いのかも……。

さあ、あとは乾燥に気をつけつつ、芽が出るのを待つだけ!今度はうまくいってくれ!!(祈)

……ちなみにこれは5月11日(月)のできごとです。本には、「種をまいて5~6日たつと、地上にじくや子葉が見えるようになります。」と書いてありました。今日は5月19日。まだ変化はありません……。

……がんばれ、朝顔ちゃん!!

雑記