PC(HPE-560jp)のメモリを増設!4GBから10GBへ。

2018年12月30日

blog_20130121_title

PCのメモリを増設しました!8GBのメモリ(4GB×2)を購入。早速取り付けてみましたが、意外に苦戦&予想外の事態が……(^^;

4GBのメモリでは物足りなくなっていたので、8GBのメモリを購入。

私のPCはHPのHPE-560jpで、メモリは4GB搭載されていました。

4GBでも一応問題なく使えていたものの、ブラウザの起動や動画制作、Pixiaでの作業に物足りなさというか、若干のイライラも感じていました。起動や諸々の処理で待たされることがちょいちょいあったんですよね。

不要ファイル(一時ファイル含む)の削除やデフラグなどもやっていますが体感速度はあまり変わりませんでした。

で、この際メモリを増設しちゃったほうがいいだろということで、8GBのメモリ(4GB×2)を購入。早速取り付けてみましたが、意外に苦戦&予想外の事態が……(^^;

ちなみに買ったのはこちら。
BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB×2枚組 D3U1333-4GX2/E
B0047Y08MK

BUFFALOのサイトでPCとの対応を確認して購入。メモリー総合情報サイト | BUFFALO バッファロー

届いた商品がこちら。
【写真】メモリ外箱

4GBのメモリが2枚。それぞれプチプチ袋に入っていました。
【写真】メモリの外箱と中身

一個のネジに悪戦苦闘……

では早速PCケースをオープン!

ちなみに参考にしたのはこちらのサイト→HP Pavilion HPE560jpレビュー:筐体内部をチェック|HPパソコン比較購入ガイド

これがHPE560jpの背面です。
【写真】HPE560jpの背面

矢印のところにあるネジを外せば、簡単に側面のフタが開くようになっています。

しかしここで問題発生!

……ドライバーでうまく回せない……(汗)

このネジ、普通のプラスやネジと、ちょっと違うみたいで……。下の写真で分かるでしょうか?マイナス穴の中に星形?の溝がある形になっています。
【写真】問題のネジ

右隣のプラスネジとくらべてみると、穴の形の違いが分かると思います。

プラスドライバーで回そうとしても、この*形の溝の中で空回りしてしまって、ネジを回すことができないのです(-_-;)

マイナスドライバーを使えば良いのですが、家にあるのは小さくて細いマイナスドライバーのみ。何とか回してみようとしましたが、びくともしません。これじゃらちが明かないな~、どうしよう……。

そこで思い出したのが、電動ドライバー!棚の奥にしまわれていた中古品!あれを使えばいけるはず!

たった一個のネジを外すために、ずいぶんと大げさなことになってしまいました(^^; それでも無事にネジを緩めることができました。電動ドライバーさまさまです。(ちなみに、電動ドライバーでもプラスドライバーはやっぱり空回りしてしまいました。マイナスのヘッドを使うとうまくいきました。)

このネジ一個を外せば、あとは簡単にカバーを外せました。やれやれ!

予想:2GB×2→実際:1GB×4

中はこんな感じでした。

【写真】HPE560jpの中

そして、ここでも予想外の事態が(^^;

メモリスロットに4枚のメモリが刺さっています。
【写真】メモリスロット

私はてっきり、2GBのメモリが2枚で4GBだと思っていたのですが、実際は1GBが4枚だったようです。

メモリスロットは4つなので、2GB×2ならば空きが2つ。ここに購入したメモリ4GB×2を挿せば、合計12GBになる……というのが、当初私が考えていたことでした。

しかし、実際には1GB×4。2枚外して4GB×2を挿すと、合計10GB……。思ってたのより2GB少ない(ノД`)

まあでも仕方ない、ということでサクッと新メモリを挿し、どんな感じに変わってるかしらと思いながらPCを起動。

速い!軽い!

まず実感したのは、ブラウザの起動や表示の速さです。たくさんタブを開いてもスムーズに表示されます。

そして、Pixiaも起動が速い。

キャンバスサイズが大きくレイヤ枚数の多いファイルを開いてみましたが、レイヤの切り替え時等の画面の再描画?が速くなりました。今まで作業時にレイヤ切り替えてからけっこう待ち時間があったので、これが地味に嬉しい。

ぼかしフィルタも、程度10でも処理が速いです。重くなりがちなフィルタ処理も、今

雑記