メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)

2014年10月12日

『LAST Aice5 DVD感想イラスト』のメイキングのシリーズです。

前回は、明暗部分の色塗りまで進みました。

今回は、本番の色塗りの最後、色塗りの仕上げ4工程です。

※現在製作過程を追っているのは、『LAST Aice5 DVD感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編』です。(これは去年の3月20日から日記で書いている『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズのイラストです。)

本番塗りの手順

本番塗りの手順をここでもう一度おさらい。

  1. 線画の色変え
  2. 基本色を塗る
  3. 明暗部分を塗る
  4. 色塗りの仕上げ(色味を足す、ハイライトを加える等)(←今回やること)

今回やるのは、4の工程です。

なお、ここまでのレイヤ構成は、

  1. 「マスク」(非表示)
  2. 「試し塗り」(非表示)
  3. 「基本色」(合成方法「重ねる」)
  4. 「明暗」(合成方法「重ねる」)
  5. 「線画」(合成方法「乗算」)

の4枚です。

色塗りの仕上げ

色塗りの仕上げは、以下の4つの工程に分かれています。

  1. 乗算レイヤで色味を足す
  2. 部分的に線画の色を変える
  3. 線画との境目をぼかす
  4. ハイライトを加える

まずは、乗算レイヤを使って、肌の赤みなど部分的に色味を足していきます。

乗算レイヤで色味を足す
  1. 新しくレイヤを追加。レイヤ名を「乗算」にする。レイヤ合成方法は「乗算」に。
  2. 「乗算」レイヤをドラッグして「線画」レイヤのすぐ後ろに移動する。(画面上、下から「線画」「乗算」「明暗」……の順になる。)
  3. 肌部分は、頬や関節のあたりに少しだけ赤みを足す。

    【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)肌部分に、乗算レイヤで色味を足す
  4. 衣装は、「周りの色の照り返し」を意識して色を足す。(例:ブーツの影のうちスカートに近い部分はスカートの色が反射してちょっと赤っぽく見える、など。)

    【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)衣装に、乗算レイヤで色味を足す

ちなみにこれも、前作「えんじ色衣装編」のメイキングも参考にしてみてください。

メイキング:LAST Aice5 えんじ色衣装編(9)色塗りの仕上げ・その1

部分的に線画の色を変える

まず、全体的な線画の色を、紺から青みがかった灰色へ変更。色をつくって、「線画」レイヤを塗りつぶし。

透過色プレーンで線画以外の部分は透明になっているので、線画のみに色が塗られます。

髪や衣装などの部分の線画の色は、その部分の影になっているところの色を拾って、その色で線画をなぞります。これで、線画部分と色を塗った部分がなじんだ感じになります。

また、衣装のシワの線のいくつかは、白で塗って消してしまいました。

【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)部分的に線画の色を変える

線画との境目をぼかす

つぎに、色の境目がギザギザしているところをぼかします。

【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)ギザギザしている部分

こういうギザギザした部分をぼかしてなじませることで、線画がガタガタして荒く見える部分が目立たなくなります。

ぼかす前に、「基本色」「明暗」「乗算」の3つのレイヤを1つに結合してしまいます。(そのほうが、まとめて一気にぼかせるので。ただし、念のため結合する前に一度ファイルを保存しておくことをおすすめします。さらに念を入れるなら、別名ファイルで保存しておくと良いかも。まれに、結合失敗で塗ったレイヤの内容が消えることもあるので。)

  1. 「基本色」「明暗」「乗算」の3つのレイヤ以外を非表示にする
  2. 「画像」メニュー→「レイヤの結合」で、「新規レイヤとする」と「不透明にする」にチェックを入れて、OKをクリック。

    【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)「レイヤの結合」で、「新規レイヤとする」「不透明にする」にチェックを入れる
  3. きちんと結合されたか確認後、「基本色」「明暗」「乗算」の3つのレイヤを削除する。(念のため、削除する前に一度保存しておくことをおすすめします。)
  4. 結合したレイヤをレイヤ名「色」に変更して、「線画」レイヤのすぐ後ろに移動する。(画面上、下から「線画」「色」……の順になる。)
  5. 「色」レイヤの、ギザギザしている部分を「ぼかす」でぼかしていく。(t値は低め100/255、ブラシサイズは細かいところほど小さめに。)

ぼかすことで色の境目のギザギザが無くなって、線画がまわりになじんだ感じになります。

【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)ぼかすことで、線画がまわりになじんだ感じになる

ここまでで、全体像は以下のようになりました。

【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)乗算レイヤ・線画の色変え・境目のぼかしが終了

ハイライトを加える

つづいてハイライトを入れていきます。

手順は以下の通り。

  1. レイヤを追加して、レイヤ名を「ハイライト」にする。レイヤ合成方法は「ハイライト」に。
  2. 「ハイライト」レイヤをで塗りつぶす。(合成方法をハイライトにした場合、見た目に変化はありません。)
  3. 「ハイライト」レイヤを、Lパネルの一番手前に移動する。(画面上、下から「ハイライト」「線画」「色」……の順になる)

    【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)レイヤの順番
  4. 「ハイライト」レイヤで、髪の毛の天使の輪やブレスレットなどにハイライトを入れていく。

今回も、あまり派手になり過ぎないように、t値低めでほんのり光らせるようにしました。

その他の注意点も、前作「えんじ色衣装編」とほとんど変わりません。

メイキング:LAST Aice5 えんじ色衣装編(10)色塗りの仕上げ・その2

ただ、前作は「さわやかな空気感」を出すために、部分的に青紫でハイライトを入れましたが、今回は「熱さ」を出すためにでハイライトを入れました。(衣装が赤系なので、結局はあんまり目立たなくなってしまいましたが……^^;)

スパンコール部分をキラキラさせる

これも前作と同様です。ブレスレットやスカートの銀テープ部など、スパンコールが使われている(っぽい)ところを、「ハイライト」レイヤとフィルタを使ってキラキラさせます。

メイキング:LAST Aice5 えんじ色衣装編(10)色塗りの仕上げ・その2

ハイライトまで終了したところで、全体像はこんな感じになりました。

【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)ハイライトまで終了

忘れてた。浅野さんの肌色を白くする。

ここで、浅野さんを色白にするのをすっかり忘れてたことに気づきました。

でも大丈夫!「マスク」レイヤで浅野さんの肌部分だけ選択して、「カラーバランス」で色を調節します。

  1. 「マスク」レイヤで浅野さんの肌部分だけ選択。

    【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)浅野さんの肌部分だけ選択
  2. 「色」レイヤをアクティブにして、「画像」メニューの「カラーバランス」で赤+15、緑+20、青+15にする。(t値は170/255

これで、浅野さんの色が白くなりました。

【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)浅野さんの肌部分比較

……まぁ、ものすごく微妙なちがいですが。

色塗りの仕上げ終了

ともあれ、色塗りの仕上げ4工程が終了しました。

【図】メイキング:LAST Aice5感想イラスト・えんじ色衣装Ⅱ編(8)色塗りの仕上げ終了

ここまでのレイヤ構成は、

  1. 「マスク」(非表示)
  2. 「試し塗り」(非表示)
  3. 「色」(合成方法「重ねる」)
  4. 「線画」(合成方法「乗算」)
  5. 「ハイライト」(合成方法「ハイライト」)

の5枚です。

つぎは最終仕上げ、背景とロゴを入れて完成です!ラストスパート!!

メイキングのつづきは来週火曜日くらいになります。

関連記事