メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その2
「メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その1」のつづきです。
現在製作過程を追っている作品は、『LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編』です。(これは今年の3月20日から日記で書いている『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ 』DVD感想シリーズのイラストです。)
今回は、前回途中だった下描きを終わらせました。
下描きの修正
残り2人の下描きもひとまず終了。
全員描き終えて、全体像がはっきりしてきました。すると、体のバランスや描き忘れなど、修正点も見えてきます。(今回のイラストでは、手足の形や衣装など。)
とくに気になったのは、ブーツ。今までなんとなく描いてたけど、ブーツの形ってどんなだっけ?
ということで、画像検索でブーツの写真を探して、それを参考にしつつ描き直し。
手の形は鏡を見ながら、衣装の細部はDVDを見ながら修正。
ひととおり直して、ようやく下描き完成。
↑こんな感じです。(クリックで拡大します)
↑前回の、途中までだった下描き。(クリックで拡大)
完成版のと比べて、手足やブーツの形がびみょ~~~に違います。
見た目たいした違いはないかもしれないけど、モデルを見ながら描くのは大事だな、と最近実感しています。時間かかるしめんどくさいけど(^^;)、これも練習です。
ところで、下描きをしながら思ったんですが、この衣装、パーツが多くて模様も多くて、キラキラひらひらしてて、描くのが大変。正直、色塗りのことは考えたくない……。(^^;)
次回は線画に入ります。多分木曜日ごろになると思われます。
上に出した縮小画像を見てたら、浅野さん(向って右端)の膝の位置やブーツの形が気になったので、さらに修正しました。他の人の足回りも、一緒に修正。こういう細かい修正をちまちまやってるから、完成するまでに時間がかかるんだよな……。
「お絵描きstudy room(イラスト講座的なモノ)」に、このメイキングをまとめたものをupしました。
日記内で書いたものに詳しめの解説を加筆、解説画像なども追加しています。
「メイキング:LAST Aice5 着物風衣装編」
- 関連記事
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その10
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その9
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その8
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その7
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その6
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その5
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その4
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その3
- メイキング:LAST Aice5 DVD感想イラスト・着物風衣装編その1
- イラストメイキング日記、始めます。(次回から^^;)
- イラスト情報充実化計画
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません