ペンタブで線画が早く綺麗に描けるようになる練習を1年ちょい続けてみた。
漫博堂さんで紹介されていた“速くきれいにペン入れできるようになるための練習方法"を、1年半続けてみました。
【参考→】早く綺麗にペン入れをしたい人へオススメ練習方法 – 初心者でも安心!動画で使い方を1から解説するコミスタ講座2015
1年つづけてみて思ったのは、「これはスポーツの基礎練習と同じだ!」ってことです。
こんな感じの練習方法です。
この「同心円練習」(と勝手に命名)、どんな練習方法かというと……
- 同心円をいくつか描く
- 1を薄くする
- なぞる
これだけです。
私は同心円を描いた下描きレイヤーと線画用レイヤーのセットを作って、それをCLIP STUDIO PAINTのテンプレートに登録しています。
最初に比べると、だいぶ綺麗に描けるようになりました!
1年半つづけてみた結果がこちら。
ビフォー
2015年1月。最初に描いたやつ。
アフター
2016年7月
あまり違いが……?いや自分の実感としてはうまくなってるんです!(^_^;)
いろんなテーマを決めて挑戦!
毎回何を重視して描くか?によっても効果が違います。
- 線を綺麗につなげる
- 早く描く
- 勢いのある線を描く
- 長く描く
- はみ出ず描く
- 腕を使って描く…
これらの項目から、「自分ができてないな」と思うものを意識して、練習するといいですね。
ということで、私がこれまでに挑戦したテーマは、
- なるべく長いストロークで描く
- 短いストロークを小刻みにつないで描く
- 3分以内に描く
- できるだけ丁寧に描く
- 5分ジャストで描く
ちなみに今やってるのは5分でなるべくきれいに描く練習。な~かなかきれいに描けなくて苦戦中です(+_+)
コツがつかめてきた。
一年ちょい、ほぼ毎日「どうすると描きやすいのか?」を考えながら試行錯誤した結果、だんだん自分の体になじむポイントが分かってきました!
個人的に気をつけているポイントは3つ。
1. ペンの持ち方
自分でコントロールしやすい持ち方や、指とペンの位置関係。
2. 座っている時の姿勢
腕や手を動かしやすい位置に、自分の体を置く。
3. ペンタブとキーボードの位置
描きやすいポジションを見つけて、いつもその位置にペンタブやキーボードをセットする。
私の場合、キーボードの左端からだいたいキー1個分ずらしたところにタブレットを重ねます。よく使うショートカットキー(Ctrl+Zとかスペースキーとか)が押しやすく、ペンのコントロールもしやすいのがこの位置。
見えてきた事
お絵描きも、基礎練が大切!
スポーツと同じで、お絵描きも基礎練が大切だなーと痛感しました。
私はソフトボールをやってるんですが、基礎練大好きで試合はあんまり好きじゃないタイプです(^_^;)
でもお絵描きは真逆。基礎練キライ、試合=作品をさっさと描きたい、っていうタイプ。
だってソフトボールと違ってお絵描きの基礎練って楽しくないんだもん!!(;´Д`A
で、ずっと基礎練をおろそかにして、なんとな~くで描いてきました。
でもそれじゃ、上達しないんですよね。スポーツと一緒。
お絵描き=スポーツだ!
- 描きたいものを自由に描くためには、思った通りにペンを動かせることが重要。
- ペン先のコントロール=筋肉のコントロール→反復練習でスムーズに、正確に動かせるようになるはず。
(ソフトボールの基礎練と同じ!)(筋トレというよりはコントロール重視の的当てに近いイメージ。パワーじゃなくて精密な調整。) - スムーズに正確に描けるようになれば速く描ける。
- 速く描ければ量が描ける。
- さらに上達しやすくなる!
- 良いことしかない!
……と、こんな感じで。思考が脳筋ぎみではありますが……(^_^;)
「お絵かき=スポーツ」ととらえたら、前向きにお絵描きの基礎練に取り組めるようになりました。
基礎練を続けることが自信になる
今は5分ジャストで、線のつなぎ目をきれいに描くことをテーマに、同心円練習を続けています。
目に見える成果がすぐに出るわけじゃないです。
でも、ほぼ毎日ずっと続けてきたってこと自体がちょっとした自信になっています。
「速く描けるようになりたい」「正確に線が引けるようになりたい」っていう人は、この練習を試してみてください。1日5分程度なんで、続けやすいと思います!
ぜひおためしあれ!(^∀^)ノ
おまけ
私の、今までの同心円練習まとめはこちら。→ お絵描き基礎練 – コレクション – Google+
最近は落描きなくて文字多め。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 今月(8月)初め。同心円練習をしていて、なんか微妙に違和感を覚えました。 […]