「ひたすら」に「向」き合えたか?【2018年を振り返る】

2021年6月6日

毎年恒例 その年の振り返り記事。今回は、今年の目標漢字「」をどれくらい達成できたかを振り返ります。

年初に書いた記事で2018年の目標漢字「向」にちなんでいくつか目標を立てました。

  • 目標と向き合う
  • 作品と向き合う
  • 自分と向き合う
  • 周囲と向き合う
  • 一向(ひたすら)
  • 向上

この6つを2018年の自分はどれだけ実践できたのか、確認していきます。

目標と向き合う→目標の数が多すぎたかも。

  • 目標を細かく分割する
  • 目標を数値化する

この2つを柱にして、目標達成のためのツールを自作したり、毎週・毎月の振り返りで達成度をチェックしたりしました。

月次レビューシート
目標を数値化して記録・分析する自作月次レビューシート。

その結果、「目標を常に意識する」ことが習慣になりつつある……という段階まで来ることができました。

ただ、達成できなかったり着手できなかった目標がかなり残ってしまいました。大きな目標を達成するためのステップになりそうな、より細かく具体的な目標を作ったほうが良かったな……というのが反省点です。

目標120マスビンゴ
小さな目標をたくさん作り達成するためのツール。結局一列もビンゴならず……

数値化の方は、「とりあえず適当に数値目標を立ててみる」というレベルです。2019年は「根拠のある数値目標化」ができるようにレベルアップを目指します。

作品と向き合う

作品と向き合う
  • 作品により良い舞台を用意する
  • 作品を磨き上げる

作品の質向上と、作品をちゃんと輝かせるための方法を考えることが2018年の目標でした。

結果としては、両方とも今ひとつ物足りないな~……という感じです。

作品に良い舞台を用意する」はほとんどできませんでした。最近ようやく過去作品をツイッターで紹介するようになったくらいでしょうか。→ 2ex_softball #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン – Twitter検索

作品を磨き上げる」方は、「磨き上げる」という意識があまり持てないままでした。むしろ、「とりあえずやってみる」こと重視だった気がします。

振り返ってみると、作品づくりに関しては「とにかく作ってみる」というスタンスが強い一年でした。とりあえず着手するという姿勢が定着しつつあるのは成長している部分だと思います。

それを踏まえて、2019年は「作品を輝かせる舞台を計画的に準備すること」と、「数をこなしながら質を高める」ことを目標にしたいと思います。

自分と向き合う

「自分と向き合う」カテゴリーでは、

  • 体調の波と上手く付き合う
  • 積極的に行動する

の2点を目標にしていました。

体調は比較的安定してきたこともあり、大きくペースダウンすることも無く過ごすことができました。

「体調が悪いときは諦める・その時にできる範囲で別のことをする」など、「プランB」を持てるようにもなりました。

積極的な行動の方は、相変わらず苦手なままです(^_^;) でも、創作活動では少し積極的に動けるようになってきました。上で書いた「とにかくやってみる」姿勢の定着がそれです。

外出や人とあったり話たりする事はまだまだ出来ていないので、2019年はそちらをもっと充実させていけたらなと思っています。

周囲と向き合う

周囲と向き合う

「周囲と向き合う」というカテゴリーでは、

  • 自分からもらいに行くつもりで人と関わる

という事を目標にしていました。

結果としては、まだまだ自分から壁を築きがちなままです。それでも、家族や友人との関わりが少しずつ変化した年ではありました。

2019年は「オープンマインド」を心がけ、まずは簡単な挨拶から積極的に行っていきたいです。

一向(ひたすら)

これだと思うことを一向(ひたすら)やり抜く

これに関しては目標達成できたと思います。

2018年は一貫して、Live2Dとイラスト練習をやり続けてきました。とくに大きかったのは、Live2Dアワード用作品作りをやり切ったことです。

「とりあえずやってみよう」といきあたりばったりに行動しているように見えて、自分がやりたいと思っていることはきちんと一貫していることに我ながら驚きます。

2019年も引き続き、これだと思うことを一心にやり抜く一年にして行きます。

向上

2018年は色々なことを向上させるぞ!と意気込んで、ちょっと多めの目標を掲げていました。

  • 言語化・アウトプットの向上(思考を深める)
  • イラスト・漫画・Live2Dの技術向上
  • 3Dモデリング
  • MOS資格等を取得する
  • 体力を向上させる

……けっこう欲張ったな~(^_^;)

思考の言語化」に関しては、いろいろ試行錯誤しています。まだこれと言った手応えはありませんが、Live2Dアワード用作品作りを通して、アナログノートや紙とペンを使って考えることの面白さに気づけたことは大きな収穫でした。

イラストに関しては、毎日練習に挑戦してきました。そのおかげで「毎日何かしら練習する」事にだいぶ慣れてきました。

※お絵描き練習はpixivにまとめてあります。

漫画・Live2Dに関しては、コンテスト等に応募することで課題が明確になりました。「とりあえずやってみる」姿勢の定着により作品作りに着手する心理的ハードルが下がったことも今後につながる収穫になりました。

体力向上に関してはあまり大きな進歩はありません。ただ、毎月の歩数目標を立てて毎週進捗を確認して目標に足りなさそうなら2時間ほど散歩してみたり、習慣化アプリを使って筋トレの習慣化に挑戦してみたりと、試行錯誤は続けています。

3DとMOS資格等に関しては…………何にもできませんでした!!!笑  ちょっと自分のキャパに対して目標の数が多すぎた気がします。2019年は身の丈にあった目標設定を心がけます……。

ガチで向き合い進み続ける

ガチで向き合い進み続ける

こうして2018年を振り返ってみると、まあおおむね「一向(ひたすら)に向き合う」ことは出来ていたんじゃないかなと思います。

ただ、年の半ばくらいまではガチで向き合い切れていなかった気がします。目標と、作品と、どう向き合ったら良いかの模索が続いたのが2018年の前半でした。

年の後半は、とくにLive2Dアワード用作品づくりを中心に、「ガチで向き合う」ことが出来てきた気がします。

毎年思うことですが「目標漢字」ってほんとに良くできていて、一年の中の節目節目で「自分はちゃんと『向』きあえているか?『一向(ひたすら)』に取り組んでいるか?」と自問自答することが出来ました。そのおかげで、自分の現在位置を確認して進む方向を定め、一歩づつ前へ進むことが出来ました。

2019年も、自分を戒め、奮い立たせ、方向を照らし、前へ進ませるようなナイスな目標漢字を考えたいと思います。 (できれば、年の半ばからではなく、年の初めからしっかりその目標漢字を意識して 行動したいですね!(^_^;))

そんなわけで、もうすっかり年の瀬です。2018年の残り数日をゆっくり味わいながら、新しい年を迎える準備をしたいと思います。

皆様、2018年もたいへんお世話になりました。2019年もわたくし並びにこのブログをよろしくお願いいたします。それでは良いお年を!(^ワ^)ノ

2018年の目標と振り返り関連記事

過去の「一年の振り返り」記事